こんにちは、しみたかです。
今回は垣屋美雨さんの「老後の資金がありません」を読んだので、感想を書いていきたいと思います。
- 「老後の資金がありません」を読んだ感想が知りたい
- 老後のお金なんて考えたこともない
- 老後に向けて貯金はしている
老後を目前に貯金がなくなるというかなりシャレにならない事態に、普通の主婦の苦労と奮闘がおもしろおかしく書かれています。
老後を前にお金がないことへの危機感がイメージしやすく、読んだ後はお金の勉強をする必要性を感じました。
読もうと思ったキッカケ
将来のお金について漠然とした不安はあるけど、具体的なことはイメージできていないな~と考えていた時にインパクトのあるカバーが目について思わず購入(笑)
お金の不安を解決するためのヒントがあればいいな~って期待していたのだが…
大金を稼ぐ方法はありませんでした(笑)
「老後の資金がありません」がどんな話か
降りかかる金難に悩みながらも奮闘していく普通の主婦の奮闘記。
主婦・後藤篤子は老後に備えて、家計をやりくりして1200万円貯めたのだが・・・。
娘の派手婚、舅の葬式、姑への仕送りにと出費が重なり蓄えた資金がみるみる激減。挙句の果てには夫婦そろってリストラとなってしまう。
家族に降りかかった金難に振り回されながらもやりくりしていく篤子の奮闘を描いた小説です。
オススメのポイント
他人事とは思えない
主人公の篤子は老後に備えて貯金に励んでいたのですが
- 義父の葬式
- 娘の派手婚
- 姑への仕送り
- 突然のリストラ
そういった予定外の出費によって一気に家計がピンチになってしまいます。
毎日の生活で浪費をしていたわけではないし、老後に備えて節約と貯金に励んでいる人は多いでしょう。
それでも予想外の出来事で一気にお金が無くなるということはどの家庭でもあり得るため、とても他人事とは思えない問題でした。
夫は気を付けよう
篤子はお金に関して夫の彰と話し合ったりしているのですが
- お金に関してはのんき
- 家計は妻に任せきり
- 見栄っ張り
といった特徴があるので、家計の現状について共有がうまくいってなかったりする。
夫の彰は浪費家ではないのですが、家計について話し合ってものんきに構えていて、なかなか意見を聞き入れてくれません。
それなのに「みっともないマネはしたくない」と要求ばかりしてくるので、篤子はイライラすることばかり。
こういったイライラの小さな積み重ねを修復できなくなった夫婦が熟年離婚をしていくんだろうな~と思いました。
自分がやるよりも、得意な人に任せきりにするのは悪いことだとは思わない。
けど、放任するのではなく、しっかり意見を聞いて一緒に考えていくことを心がけていきたいと思いました。
話を聞いてもらえる人は大事
前半の篤子は家計の問題にひとりで臨んでいるような状態で心に余裕がない状態でした。
- 夫はのんきで危機感がない
- 子供達には心配をかけたくない
- 学生時代からの友人にはみっともなくて言い出せない
ですが、通っている教室で知り合った知人のサツキと美乃留とお互いに本音を吐きあったことがきっかけで本当の友達になり始め、心に少し余裕が生まれたような気がします。
くだらない見栄を捨てて、弱音を吐くことができる
そういう人を大事にしていきたいと思いました。
そういう人いるの?
・・・いない
「老後の資金がありません」を読んでの感想
この本の内容は他人事とは思えず、読み進めていくと、いつのまにか主人公・篤子を応援していました。
読み終えた後は、見栄を張らなければ付き合えないような人間関係よりも、お互いに弱音を吐き出して相談できるような友達を大事にしていきたいと思いました。
小説の中では笑い話で済ませられますが、現実に起こるとシャレにならない事態なので、今からでもお金の勉強をしていきたくなりました。
おわりに
これまで、お金について漠然とした考えしかなかったのですが、「老後の資金がありません」を読んでみてお金がないということがどういうことかということがイメージしやすかったです。
- 正しい節約の方法
- 後悔しないお金の使い方
について勉強していきたいと思える本でした。
- 「老後の資金がありません」を読んだ感想が知りたい
- 老後のお金なんて考えたこともない
- 老後に向けて貯金はしている
老後を目前にお金がないという、割とシャレにならない事態を描いていますが、シリアスになりすぎない絶妙な話の展開だったので、無理なく読み進めていくことができました。
興味のある方はぜひ一度読んでみてください!
最後まで読んでくれてありがとうございました!
コメント